社協は、社会福祉協議会の略
社会福祉協議会は、地域社会において自主的な福祉活動の中核となり、住民が住み慣れたまちで安心して暮らせるコミュニティーづくりと柔軟な福祉活動を推進することを目的とした非営利の民間組織として、昭和26年(1951年)に制定された社会福祉事業法(現在の「社会福祉法」)に基づき、全国の市町村、都道府県・指定都市および全国段階に設置されています。
日之影社協の取り組み
相談してみませんか
同居する親の介護について、配給サービス、ボランティア活動について、日之影町社協は、住民と協力しながら、地域の福祉課題の解決に取り組み、誰もが住み慣れた地域で安心して生活することのできる「福祉のまちづくり」の実現をめざしております。
まずはご連絡を
0982‐87‐2680さまざまなご相談に応じます。法人概要

名所 | 社会福祉法人 日之影町社会福祉協議会 |
法人設立 | 昭和62年12月1日 |
所在地 | 〒882-0401 宮崎県西臼杵郡日之影町大字七折8840 |
連絡先 | 0982‐87‐2680 |
代表 | 佐藤 貢 |
